【APEX,Splatoon】HyperX cloud alpfaレビュー【ゲーミングヘッドセット】

どうも!
管理人のつゆと申します。
最近は友達に勧められたAPEXにドはまりしております。(笑)
でもせっかくやるなら最高の環境でやりたい….
ってことで買っちゃいました!

どーん!
HyperX cloud alpha
Amazon.co.jp: Kingston Gaming Heatdset, HyperX Cloud Alpha, HX – HSCA – RD/AS, Red/Black, Inline Volume Control Box Included : Video Games

ゲーミングヘッドセットといえばHyperXをイメージする人も多いのではないでしょうか。
実際に購入してみても前評判に負けぬ素晴らしい性能でした。
今回はポイントにまとめて細かくこの商品を紹介していこうと思います。

目次にしたのでお好きなところからどうぞ!

目次

着け心地

つゆ的評価★★★★☆

着け心地は概ね良好です。

素材はレザーとなっているので夏場は少し熱いかもしれません。

側圧に関しては購入当初は少し強い印象を受けましたが、
使っているうちに段々と緩んでいき今ではちょうどよいです。

眼鏡との併用をする場合も痛みを感じるほどではありませんが、
フレームが押し付けられる感覚はかなりあります。

着け心地に関してこだわりの強い方は以下の商品などもお勧めです。
https://www.amazon.co.jp/-/en/RZ04-02830200-R3M-Headset-Connection-Smartphone-Cooling/dp/B07PP7889B/ref=sr_1_5dchild=1&keywords=razer+kraken&qid=1631074769&sr=8-5

音質

つゆ的評価★★★★☆

ゲーミングヘッドセットらしく、
FPSなどでは敵の足音などを認識しやすいように重低音が強めに設定されています。

特にAPEXなど、敵の位置を足音で把握する必要のあるゲームでは無類の強さを発揮します。
比較的高音の多いSplatoonでも試してみましたが、しっかりと敵の位置を把握することができました。

ただし普通の音楽を聴くことに関してはあまり適正はありません。
全体的に音がややこもったものになってしまう印象です。

とはいえサラウンド感は十分にありますし、
自分のようなあまりこだわりのない人であれば音楽や映画を楽しむことも可能です。

マイク

つゆ的評価★★★★★

マイク性能は自分がこれまでに使ってきたゲーミングヘッドセットの中でもかなり高いです。

このマイクにはデフォルトでノイズキャンセル機能が付いていて、しかもなかなか強力です。
discordのノイズキャンセル機能と併用すれば、ほとんどの雑音は完全に消えます。
ただし、強力すぎて深夜のこそこそ話をする場合はノイズと認識され打ち消されてしまう場合もあります(笑)

音質などは特に問題もなく、口とマイクの位置も調整可能なのでチームメイトとの意思疎通も簡単です。

また、
このマイクは取り外し可能なので一人でゲームをするときなど不要な時にはとってしまうのが便利です。

音量・ミュートボタン

もちろん接続した機器からも音量の変更やミュートの設定は可能ですが、
この商品はコードに付属しているダイヤル・スイッチでも変更が可能です。

初めはあまり必要性を感じませんでしたが、
場面によってはとっさにミュートしたいこともありますし音量ダイヤルも使ってみると思っていたよりも便利です。

注意点はスマホやPCなど、本体にもマイクが内蔵されているようなものに接続をしている場合は
こちらでミュートの設定をしてもマイクが内蔵のものに切り替わるだけとなります。
ミュートのはずなのに実は音声が駄々洩れだった…なんてこともありますからご注意を(笑)

その他注意

これはこのヘッドセットの限ったものではありませんが、
ゲーム内ボイスチャットを利用するのではなくdiscordやlineなど外部の通話サービスを使う場合、
ゲーム内音声と通話の音声を同時に聞くためにはこの商品のほかに「ミキサー」が必要となります。

中古でも十分なので、必要な方はメルカリなどでこまめに探してみることをお勧めします。

総評

全体の総評としては、価格の割にとても性能の高いヘッドセットであったと思います。

特にSwitchでやるようなゲームをプレイすることが多い人にはうってつけです!
FPSに限らずスマブラなどのゲームでも使ってみるとその没入感で世界が変わります。

ぜひ、あなたの相棒にしてあげてください(^_-)-☆

今日はこの辺で。明日はモニターのレビューかな。
ここまでお読みくださりありがとうございました!

※記事中の評価はあくまで管理人つゆの主観となります。
製品の品質を保証するものではありませんのでご容赦ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました