大学受験 高校の「理数科」という選択肢 実は僕は高校は普通科ではなく理数科に行くという選択をした。 今現在日本にある理数科を持つ高校は146校(当ブログ調べ)ということでその数は普通科高校が3733校(多いな!)あることを考えるととても少ないことがわかると思う。 そ... 2021.12.20 大学受験学校生活
大学受験 【数学小噺】勉強はノートかルーズリーフか 結論から言います。ノートです。 ども!こんにちは、管理人のつゆと申します。 暑い夏も終わって自転車が気持ちいいです。ノリでこのまま日本一周とかしてみたいです。 さて、僕は数学専攻の大学生です。もちろん大学に入学する前から... 2021.10.21 大学受験数学
大学受験 【両方に通う!?】河合か駿台か。両方に通った経験のある僕から。 大学受験の予備校選び!両校行くとお金はどのくらいかかるの?システムにいはどんな違いがあるの?去年の受験生がまとまます! 2021.10.18 大学受験
参考書 【理系】旧帝大に現役合格できました!参考書とか全部見せます。【休校】 ※今回の記事は旧ブログにて掲載していたものを改めて書き直したものになります。 こんにちは!管理人のつゆと申します。 旧帝国大学に現役で合格できたので、そこまでの軌跡を公開していこうと思います。細かいことはまた別の記事で、ここで... 2021.09.09 参考書大学受験学校生活